ブランド活動において、店舗自体のデザインや表現、ライティングや香りなど、来店されたゲストの方々への約束として重要な役割を持っております。
お店が持つ世界観を伝え続けることで、ゲストの方々へは提供するサービスと、その時間を含めた「お約束」が浸透します。そのことで、サービスを受けること、その時間を過ごすこと自体がブランド価値として心の中に刻まれていくことができます。
一方、サービスを提供するスタッフ側には、その「お約束」を常に提供し続けることが求められます。その世界観は、言葉だけではなく提供側の容姿にも見える形としてなければなりません。その意識そのものがブランド感を醸成し伝播していきます。
双方向のブランディング活動では、来店されたゲストの方々と周囲の方々への伝播に留まってしまいます。
優先事項としては、ゲストの方々となりますが毎日ブランドに触れているスタッフそのものがブランディング活動につながっていなければなりません。
今回の別冊では、お店そのものの雰囲気も大事ですが働いているスタッフの姿も大事な要素だと考えます。これら常に行われているブランディング活動に我々がサポートさせていただくことで、お店そのものが、業界全体が価値向上につながることを実現させたいと考えております。
この機会を是非ご利用頂きたく思います。皆様のお力で業界全体を盛り上げて参りましょう。